46

45

44

43

42

41

40

39

PLUS / Vegpher

B A BEACON / Fugenn & The White Elephants

Generating Arrow Diagram / M-Koda

Hyper Fleeting Vision / mergrim

Silent Of Light / Geskia!

KotoLyra / MimiCof (midori hirano)

My Little Beautiful / Tessei Tojo

Pulse / Nyolfen

Prays / Fugenn & The White Elephants

Various Artists / 01:11 (PROGRESSIVE FOrM 1st Best Album)

INFINITE IN ALL DIRECTIONS / INDOPEPSYCHICS

Tone Sketch / pawn

white sonorant / bajune tobeta + evala

RundSkipper / MimiCof

an4rm / Fugenn & The White Elephants

Good Night Two / Pleq

toanowa / Chisato Ohori

Forma. 3.10 / various artists

Nebular for Thirteen / Ngatari

Labyrinth / Takashi Wada

The Nothings of The North / Ametsub

over there / tree river

Hooray / Shuta Hasunuma

Beta Verion / Stereo Plasma

sunn / eater

Linear Cryptics / Ametsub

GRAFFITI & RUDE BOY 67' / RADIQ aka Yoshihiro HANNO

simply funk / AOKI takamasa

MIX FORM" Mixed by Haruomi Hosono / Various Artists

recording syntax / nq

FORMA. 2.03 / Various Artists

Mind The Gap / Nao Tokui

copynature / Ryoichi Kurokawa

indigo rose / AOKI takamasa

9 modules.+ / Yoshihiro Hanno

FORMA. 1.02 / Various Artists

Silicom Two / AOKI takamasa

Silicom / AOKI takamasa

../img/release/active/PFCD46.jpg ../img/release/active/PFCD45.jpg ../img/release/active/PFCD44.jpg ../img/release/active/PFCD43.jpg ../img/release/active/PFCD42.jpg ../img/release/active/PFCD41.jpg ../img/release/active/PFCD40.jpg ../img/release/active/PFCD39.jpg ../img/release/active/PFCD38.jpg ../img/release/active/PFCD37.jpg ../img/release/active/PFCD36.jpg ../img/release/active/PFCD35.jpg ../img/release/active/PFCD34.jpg ../img/release/active/PFCD33.jpg ../img/release/active/PFCD32.jpg ../img/release/active/PFCD31.jpg ../img/release/active/PFCD30.jpg ../img/release/active/PFCD29.jpg ../img/release/active/PFCD28.jpg ../img/release/active/PFCD27.jpg ../img/release/active/PFCD26.jpg ../img/release/active/PFCD25.jpg ../img/release/active/PFCD24.jpg ../img/release/active/PFCD23.jpg ../img/release/active/PFCD22.jpg ../img/release/active/PFCD21.jpg ../img/release/active/PFCD20.jpg ../img/release/active/PFCD19.jpg ../img/release/active/PFCD18.jpg ../img/release/active/PFCD17.jpg ../img/release/active/PFCD16.jpg ../img/release/active/PFCD15.jpg ../img/release/active/PFCD14.jpg ../img/release/active/PFCD13.jpg ../img/release/active/PFCD12.jpg ../img/release/active/PFCD11.jpg ../img/release/active/PFCD10.jpg ../img/release/active/PFCD09.jpg ../img/release/active/PFCD08.jpg ../img/release/active/PFCD07.jpg ../img/release/active/PFCD06.jpg ../img/release/active/PFCD05.jpg ../img/release/active/PFCD04.jpg ../img/release/active/PFCD03.jpg ../img/release/active/PFCD02.jpg ../img/release/active/PFCD01.jpg

Tracklisting

01. Triangle Magic
02. O Plus One feat. Moskitoo
03. Square Slider feat. Ginny Fordham
04. Circle Cider
05. Unshapen feat. Tao
06. Parallel Depth
07. Heptapoda
08. Bicone feat. Ginny Fordham
09. Path of Quad
10. Swimming Star

Tracklisting

01. Rainbow
02. Future Beacon
03. Breath
04. Tears
05. Silent Night
06. Stone Steps feat. Shintaro Aoki
07. Running Water
08. Ring
09. Mist with Kan Sano
10. Timeless
11. Sun
12. Turbulence

Tracklisting

01. After The End
02. Scent
03. Fales B
04. On The Surface Of Lake
05. Conflict
06. Goes D To U
07. A# To
08. Recollections
09. Abyss feat. fraqsea
10. The Place Which Should Return
11. Panorama
12. Compatibility

Tracklisting

01. Downcast Figure
02. Immature Man feat. Jessica
03. Unending Chain feat. yuanyuan
04. Miles
05. In Dope Moments feat. Cokiyu
06. Shufflegent
07. Shang Bei
08. Talk About...
09. Ephermeral Prayer feat. Janis Crunch
10. Sparkling Soil

Tracklisting

01. Horic Chronic
02. Accent Accept
03. Constract Contrast
04. National Traditional
05. BGMREM
06. Torch Approach
07. Joint Chant
08. Dis Love
09. Planet Plan
10. Glare Trigger
11. Xtra Schema
12. Creativity Quality

Tracklisting

01. Lilium
02. Microscopium
03. Sculptor
04. Telescopium
05. Pavo
06. Triangulum
07. Octans
08. Lyra
09. Solarium
10. Pyxis
11. Horologium
12. Felis

Tracklisting

01. Ambiguous Reality
02. Innocence
03. Indivisual Truth
04. Mind Game
05. Opposite Side
06. An Imperfect Spring
07. Child Song
08. Kikori
09. Bass
10. My Abstract
11. Individual Truth Fugenn Remix
12. Innocence Nyolfen Remix

Tracklisting

01. Pulse
02. Req_Dance-E
03. Req_I
04. P_Exp
05. Interlude A
06. Just A Drop of The Day
07. P_Date
08. In Forest
09. Req_All
10. Interlude B
11. Pulse (Go-qualia 2-Stars Meet Again-Mix)
12. P_Date (AOKI takamasa Remix)

Tracklisting

01. Prays
02. Praying Hands
03. Snowstorm feat. yuanyuan
04. m'
05. Wing feat. Shintaro Aoki
06. Water Castle
07. Rebirth of The Wings
08. Purify
09. Dozens of Times
10. Magnolia feat. Ngatari
11. Mercy Flight
12. Greek

Tracklisting

01. OR403
02. J_o_j
03. Escape
04. Rand~
05. OPS ReEdit
06. Gemini IV/V Space Nova!
07. 5_24
08. Knocking
09. Praise Due (Indopepsychics Remix)
10. Phasor~
11. The Absolution (Indopepsychics Remix)

Tracklisting

01. c.star-cell
02. c.star
03. nsn
04. flow
05. whirl
06. vapor
07. cloop
08. film
09. sksy
10. eyewall

Tracklisting

1. Borderline
2. Foil
3. Sea And Sun
4. Pulled Up
5. Tunnel
6. Skipper
7. Hills In The Ocean
8. Aria, But Secret
9. Neutron Star
10. Pulled Up
11. Tunnel
12. Return Journey
13. Hills In The Ocean
14. Aria, But Secret

Tracklisting

01. Stillnes
02. S_K
03. Phonex
04. Karman
05. Narcissus
06. Moon
07. Prophet
08. Atavisme du Crepule
09. Time feat. fraqsea
10. By Stander
11. Sun Set
12. Sky feat. Shintaro Aoki
13. Enigme Sans Fin

Tracklisting

1. caitokali
2. fog
3. huakure ~ lua
4. huakure ~ rah
5. huakure ~ luz
6. sepia
7. asemiph
8. omolu
9. efe
10. akuruhi
11. sonohikariha
12. suna
13. sa
14. abibi

Tracklisting

01. 猫
02. Blue Nude
03. 流木のために
04. Laugh and Enough
05. June Theater
06. 小舟
07. Teardrop
08. Linus
09. しじまのふ
10. 遠い手紙
11. Hong Kong Blues
12. 鷺は翔ぶ
13. 傍

Tracklisting

01. Film
02. All For Nothing
03. Magic Smoke
04. Le Cancre
05. A Continuation Of A Story
06. Endless Hopeless
07. Labyrinth
08. Good Bye Old Days
09. Late 60s Drama
10. Dont Be Afraid
11. Where We Start And End
12. Birthday

Tracklisting

01. Solitude
02. Lichen with Piano
03. Repeatedly
04. Snowy Lava
05. Old Obscurity
06. Peaks Far Afield
07. Time for Trees
08. skyr
09. Faint Dazzlings
10. Mosfell (pathless)
11. 66
12. Off-Road 264

Tracklisting

01. fragment
02. over there
03. sound 01
04. double cut away
05. world's end
06. untitled 00
07. scar tissue
08. devil blues
09. flurry
10. no feelings
11. 1959
12. time

Tracklisting

01: Flamingo Intro
02: KFRMX
03: Uprock Apache
04: Thembi
05: HOORAY
06: No Volatile
07: Attack the Distance
08: Exchange Groove
09: Footprints
10: Cotton Fields

Tracklisting

01: Bunny At The Park
02: Burning Robots
03: Wonderland Boogie
04: Midnight Taxi
05: Oquo
06: The Orange Room
07: The Appartement
08: Pink Cabin
09: Water Damage
10: Wild Pause
11: Luna Lounge
12: Audrey At Milan
13: One Man Crew
14: How Lovely

Tracklisting

01. daybreak
02. smell in morning
03. 私のヒキダシ
04. 花街道
05. small star
06. sweats
07. the white moon
08. mountain in the east
09. enjoy house
10. schoolyard
11. 凪

Tracklisting

01. Roving Pianist
02. Lurid Sky And Tama Stream
03. I Am Not Into It If You Are Into It
04. Returner
05. Go Seeing White
06. Atrland
07. 2 Cats
08. The Solo To Untamed Place
09. Reminiscence
10. Green Oeuvre
11. On Perfect Time

Tracklisting

01. that melody..
02. superstrings 76
03. M
04. walk on the ocean *
05. prague i.t.m.
06. dancing queen
07. protocol m.t.t.
08. simply funk
09. the elegant universe
10. monza

Tracklisting

01. tr1an
02. panel
03. nhls
04. disthant
05. PIEhR
06. juri
07. dahr
08. rost
09. 05|04|03
10. sink

Tracklisting

01. katsutoshi Yoshihara / Please be alive.
02. Static / examples are but suggestions
03. Dublee / A Community
04. Serguei Iwanikov / Let me___
05. nq / gibhrt
06. Process / Nexus
07. Yam / t.il
08. Katsutoshi Yoshihara / How can I know if my senses are lying?
09. 30506 / Loud Ones Paral.lel
10. Ametsub / Sahsanoha

Tracklisting

01. The First Train
02. Pan Pacific
03. Monolith
04. Graffiti
05. On the Bank of Donau
06. Rotation
07. Pine Ave.
08. Ms. Cherry
09. Home Town in White

Tracklisting

01. cipher
02. everything you can see through a little hole
03. OOL
04. errorbook
05. opside
06. a few walks
07. sea in you

Tracklisting

01. cover your ears
02. Dear people
03. hope
04. capital e
05. photons from my window
06. wooden piece
07. pipe tale - indigo rose
08. there's not much left.

Tracklisting

01. " dub "
02. " s.e.q "
03. " c "
04. " 2h.io_2p "
05. " ~ "
06. " 6 "
07. " op. "
08. " square "
09. " oval "
10. .+

Tracklisting

01. Tsuchiya Yasuyuki / Live For
02. Sounguarehouse / ae eh ee
03. AOKI takamasa / Dear People
04. #de.niro / Mole's Subway
05. Yoshihiro Hanno / " s.e.q "
06. AOKI takamasa / nohope
07. Clickety and Clack / Pine
08. Tsuchiya Yasuyuki / Spring
09. eater / Flower of Life
10. 30506 / vvv
11. EUTRO / Scent (Original Mix)

Tracklisting

01. ope.
02. remo.
03. monc.
04. mry.
05. sorc.
06. nod.
07. pimo.
08. stdt.
09. sluc.
10. worb.
11. neuger.

Tracklisting

01. Std.
02. Jung 25
03. Sin.
04. Ham.
05. Exp.2
06. Exp.
07. Nuron
08. Gar.
09. Kes.
10. Vos.
11. Rec.

39
40
41
42
43
44
45
46

2013.10.10 Release / PFCD38

1999年、FourColor名義での「Track spoon」とminamo名義での「wakka」というデビューアルバムを発表して以降、FilFla、Fonicaなどのサウンドプロジェクトも含めNYの「12k」「apestaartje」、ドイツの「TOM LAB」、日本の「HEADZ」など国内外の人気レーベルからコンスタントにリリースを続け、これまでに18枚のアルバムを世に送り出してきた杉本佳一によるハイブリッドなビートミュージックプロジェクト"Vegpher"による待望の2ndアルバム! "Vegpher"とは、琴座のα星VEGAと「そよ風」を意味するZEPHYRを組み合わせた造語で、リズムのインパクトと快楽的な低音のシークエンスに主眼を置いた、エレガントかつ空間的でバウンシーなダンスミュージックを展開している。 本作では1stでのダブステップ~テクノ~ハウス~ミニマルダブといったテイストを継承しつつ、静と動、無機と有機を繰り返しながら全編に渡りより豊な情景を抜群の手腕で表現、ダンスミュージックとリスニングテクノを見事に繋ぐ"Vegpher"としての新たなアイデンティティーを高らかに宣言した作品となって完成しました。 ゲストとしてFilFlaでの活動でも知られるMoskitooと、ボストン在住のGinny Fordhamがヴォーカルで、またImaginationのTaoがラップで参加! またMoskitooは特色シルバーを採用したアートワークも担当しています。 マスタリングはアーティストとしても評価の高い柏大輔が担当しています。

2013.8.8 Release / PFCD37

2011年の1stアルバム『an4rm』、スマッシュヒットを記録しなおもその勢いを継続する2012年の傑作2ndアルバム『Prays』に続く、Fugenn & The White Elephantsの第三章となる通算4枚目のアルバム! 流麗でありながらもスリリング、叙情的でありながらもドープ、Fugenn & The White Elephantsの世界観が全面に押し出された無限に広がるサウンドからなる本作のテーマは<光>。 持ち味である疾走感溢れる流れるようなメランコリックビートから心地よいサウンドスケープが広がるダウンビートトラックまで、細部に渡る揺るぎのないプロダクションはワン&オンリーと言える比類なき完成度を誇っている。 また本作では、Fugennの1stと2ndにも参加している盟友の青木晋太郎に加え、mabanuaとの活動やorigami PRODUCTIONSとも親交の厚い注目のプロデューサーKan Sanoの2人のピアニストを迎え、楽曲の奥深さがより一層存分に表現されています。マスタリングはKASHIWA Daisukeが担当。ジャケットは気鋭のデザイナーmio motoiが担当、金色の空間に光が差し込む印象的なアートワークとなりました。

2013.6.6 Release / PFCD36

「ハナから癒しの音楽が存在しないように、抽象画を愉しむには見る者のアーカイブの絶対量が問われる。モノリスに目を奪われるならば抽象が具象になる危険を孕むことになる。今や音楽を定義づける術はもうない。ここにスターチャイルドが存在するかどうか、あなたは問われている。」桑原茂→

「M-KODA君の音の世界は確実に大きく広がっています。以前にもコメントを書かせて頂きましたけど今回の作品は更に進化し、 音の中に潜む生きるエネルギーが格段に増した様に思えました。よりメランコリーな世界観とメロディの強さが増し、 音楽として各楽曲が洗礼されたと思う、全曲素敵ですがその中でも10曲目のThe Place Which Should Returnがとても美しく心に刻み込まれた。 アルバムタイトルにもグっと来ました。これからも期待と応援をしています!!!」HIROSHI WATANABE a.k.a kaito

「都会のキラキラした夜景の様な、また懐かしい思い出のような・・・ 現実と空想の狭間を感じさせてくれる素敵な作品でした。」KASHIWA Daisuke

「最近は少し意味合いが変わってしまってあまり使いたくないですが、 本来の意味で(あってほしい)"枠に収まりきらない"という意味での "エレクトロニカ"の正当な血統と呼べる数少ない作品じゃないでしょうか。 飽くなき制作意欲、意思ある音色の探求、素晴らしいです。 旅先で聞いたこの作品は間違いなく思い出に残るとおもいます。」mergrim

「エレクトロニカと呼ばれる音楽性の最大公約数的なバランスを持っている音楽だなと思います。 プチプチだけど優しいニュアンスもあり、カットアップな手法で壮大な世界観もある。 昔からのPROGRESSIVE FOrMファンも、最近PROGRESSIVE FOrMを知った方にも世代や好みを超えてアピールできる魅力があるし、PROGRESSIVE FOrMの新しいスタンダードになりうる力がある作品だと思いました。」Geskia!

記憶の底にある懐かしく透明な何かにそっと触れる美しい響きの数々。

PROGRESSIVE FOrMの新作は、仙台をベースに積極的な活動を続けLiquid note recordsから2枚のアルバムをリリースしてきたSatoshi KodamaによるソロプロジェクトM-Kodaの通算3作目となるアルバム『Generating Arrow Diagram』。

本作ではこれまでの方向性をベースにしつつ、根本となるソングライティングにおいてもディテールへの配慮においても格段にアップグレードし、美しいテクスチャーの電子音響から優しいオーガニックな楽曲まで比類なき充実した作品として全てがまとめられています。

オープニングを飾る「After The End」は本作を代表する、また電子音響の系譜に足跡を残す可能性を多いに秘めた美しく力強い旋律が特徴の楽曲。

細部に渡り流麗に表現されたグリッジ、多彩な色を飾るピアノやエレクトリックピアノの鍵盤群とギターの音色など、洗練されたエレクトロニックサウンドでありつつもそこにシューゲイズ、ポストロック、ブレイクビーツ、ミニマル、アンビエントといったエッセンスをも内包し、エレクトロニカの範疇には収まらない広がりを持っています。

またShellingとしての活動でも注目を浴びるfraqseaが美しいハーモニーを披露しています。 マスタリングはnobleやVirgin Babylon Recordsなどからの作品でも知られるアーティスト/エンジニアの柏大輔が担当。

アルバムタイトルの『Generating Arrow Diagram』に関して、「直訳すると創出される矢線図という意味になりますが、このアルバムには事や物が創出され続けて行く世界観を表現したかった」という本人のコメントを感じながら、是非この素晴らしい作品に触れて下さい。

2013.4.14 Release / PFCD35

高い評価を保つ2011年の1stソロアルバム『Invisible Landscape…』から約2年、CokiyuやJessica (Ngatari)、haruka nakamura作品などに参加するJanis Crunchらを始めとしたヴォーカル、そしてクラシック界でも一線を走る演奏家達をゲストに迎えて圧倒的にスケールアップした広い音楽的世界観を奏でるmergrimによる待望の2ndフルアルバム!

様々な情景が1つのストーリーとなって色彩豊かに描かれている本作では、疾走するリズムと深い感情が絡み合うM2「Immature Man」M6「Shufflegent」、ストリングとハープを大胆にフィーチャーし壮大なサウンドスケープを表現したM3「Unending Chain」M4「Miles」、ファンタジックでドリーミーなM5「In Dope Moments」M8「Talk About...」をはじめ、細部に渡り緻密にプログラミングされたビートと多彩なメロディーメイキングやコードプロセスにより格段に進化したオリジナリティーとなって集約されています。

冒頭からエンディングまで、聴き手の心の琴線に触れる突き抜けた音楽性と無限の世界観が紡ぎだされたスリリングで心躍る至高の一枚。

マスタリングはStefan BetkeことPoleが担当。

参加アーティスト:Cokiyu、Janis Crunch、Cuushe、Jessica from Ngatari、yuanyuan、Kazuya Matsumoto & lycoriscoris

2013.2.14 Release / PFCD34

flauでの2008年のデビュー作『Silent 77』や術ノ穴での2ndアルバム『President IDM』などを通じて日本人離れしたサウンドを表現また確立してきたGeskia!による渾身の1枚とでも言うべき通算6枚目となる傑作アルバム!本作では非常に高い評価を得ているリズム・プロダクションを変幻自在にコントロールしつつ、要所に配置された印象的なヴォイスやローズ、ピアノ、シンセを中心としたメロディー、コードワークが時に優しく時に鋭く抜群のセンスでプロデュースされ、収録曲全てに説得力のあるまさにマスターピースと言える抜群の出来映えとなりました。マスタリングはベルリンをベースに90年代よりアーティストとしても確固たる地位を築いているPoleが担当、本作の魅力をより一層の高みに導いている。

Geskia!
2008年、flauからデビュー・アルバム『Silent 77』を発表し、英WIRE紙など世界中のメディアから喝采を浴びる。これまでにflauより『Eclipse323』、術ノ穴より2ndアルバム『President IDM』、EP2作をiTunes Storeでリリースした後、PROGRESSIVE FOrMのコンピレーション『Forma. 3.10』にも参加を果たしている。その後、術ノ穴から3rdアルバム『Alien』、2012年には2枚のアルバムをDynamophone(US)より『Muon』、Home Normal(UK)より『323 sayonara memories』をそれぞれ発表。そして2013年2月、通算6枚目となる傑作アルバム『Silent of Light』をPROGRESSIVE FOrMよりリリースする。

All Written and Performed by Geskia!
Mastered by Stefan Betke (Pole) at scape mastering, Berlin
Artwork and Design by buna

2012.12.15 Release / PFCD33

ベルリン在住のmidori hianoによる電子音楽にフォーカスを当てたソロプロジェクトMimiCof、その待望の2ndアルバムが完成!本作では、1st『RundSkipper』で表現された太いリズムプロダクションと繊細なコードワークをベースに、より広がりある多彩なサウンドとしてプロデュースされており、多くのエレクトロニック・ミュージック・リスナーに届く素晴らしい内容に昇華されています。また12の楽曲には絵としても美しい星座の名前がちりばめられており、あたかも12星座が一つの新しい天体としてイメージされたアルバムとなっています。マスタリングはアーティストとしても高い評価を得る柏大輔が担当、アートワークには絵画的で独特なスタイルに定評のあるイギリス人写真家/アートディレクターStuart Leeの作品が飾られ、サウンド、デザイン共に素晴らしい仕上がりとなりました!

MimiCof (midori hirano) http://midorihirano.com
京都府出身、ベルリン在住の音楽家。大学をクラシックピアノ専攻で卒業した後、ピアノを始めとするアコースティック楽器に加え、電子音など様々を音を自在に操りながら多彩な音楽を作り出し、midori hiranoとしてはMIDIクリエイティブ/nobleから2枚のアルバムを発表。2008年2月にはベルリン国際映画祭主催のプログラム「Berlinale Talent Campus」に作曲家部門では当年唯一の日本人として招聘される。2008年よりベルリンを拠点に、生楽器を主体にした楽曲を制作するmidori hiranoとしての活動と平行し、コンピュータによるプロセッシング等を多用するなどエレクトロニック・ミュージック的なアプローチを中心とした新しいソロ・プロジェクトMimiCofとしてその表現の幅を広げており、2011年6月にPROGRESSIVE FOrMよりMimiCofの1stアルバム『RundSkipper』を、またChristopher Willits主催のレーベルoverlapより本名名義でEP「Magnetic Visionaries」をリリース、及びWillitsのリミックス・プロジェクトにもMimiCofとして参加する。2012年、W+K東京LABより派生したAudio+Visual制作集団JKD Collectiveに参加、avex主催anationのサウンドロゴを担当、ヨーロッパの中でも屈指の規模を誇るポルトガルのBoom Festivalへも出演する。そして2012年12月、MimiCof待望の2ndアルバム『KotoLyra』をリリースする。

All Tracks Written & Mixed by midori hirano
2012 in Berlin

Mastered by Daisuke Kashiwa at stellar dialogue studio

Cover Image : "Autumn Story - The Liquid-Rust Ship" by Stuart Lee (c) 2006. Used with Permission.
http://www.3amfromkyoto.com/

2012.10.13 Release / PFCD32

PROGRESSIVE FOrMのコンピレーション『Forma. 3.10』に参加したTessei Tojoによる待望のデビュー・アルバム!美しく印象的なメロディーと独特なコード・ワーク、つぼを押さえたベースと緻密なビートを自在に操り、フロアを湧かすシャープなトラックから繊細なリスニングまで、絶妙なバランスでプロデュースする手腕は間違いなく大注目の逸材である。魅力的な楽曲が並ぶ本作の中でも「Innocence」「Individual Truth」はエレクトロニック・ミュージック史に新たな足跡を残す名曲と言える出来。従来のエレクトロニック・ミュージック・リスナーからWARPやFlying Lotus主催Brainfeederファンまで必聴!リミキサーにはFugenn & The White Elephants、Nyolfenが参加。

Tessei Tojo
1988年5月生まれ。卓越したメロディアスさとキレのあるビートが魅力的な楽曲を生み出す新星トラック・メーカー。ジャズベーシストだった父の影響もあり12歳からギター、ベースを弾いている。2009年からソロで活動。翌年、電子音楽イベントdoodleを主催し、PROGRESSIVE FOrMのコンピレーションアルバム『Forma. 3.10』に参加。2011年、Jemapur率いるSaluutより『Windows EP』をリリース、そして2012年10月、待望のデビュー・アルバム『My Little Beautiful』をPROGRESSIVE FOrMよりリリースする。独特なコード使いとベーシストならではの精巧なビートワークに今後の活躍が期待される才能である。

All Tracks Written, Performed, Arranged and Produced by Tessei Tojo 2010-2012 Japan

Except
M11 Remixed by Fugenn & The White Elephants
M12 Remixed by Nyolfen

Mastered by Daisuke Kashiwa at Stellar Dialogue Studio
Photography by Toshiaki Kitaoka
Design by Kotaro Okusu

And Special Thanks to: Family, Friend, Bullet's, Doodle, Music, Inspiration and Life

2012.7.8 Release / PFCD31

2010年の2ndアルバム『As the earth dances』(Denryoku Label)から約2年、昨年6月のEP『fourpoles』(Bunkai-Kei record)を経ての待望の3rdアルバム! 注目の本作では、Nyolfenらしい躍動的かつ緻密なビートプロセスに更なるヴァリエーションが増し、耳に残るメロディーと流麗多彩なコードワークが浮遊感を伴った印象的なサウンドスケープとなって高い精度を持つ非常に魅力的な広がりある楽曲として仕上げられている。またリミキサーには、2000年以降における日本のエレクトロニック・ミュージックを牽引する第一人者とも言えるAOKI takamasa、注目のネット・レーベルBunkai-Kei recordを主催するGo-qualiaが参加、本作をより強固かつ味わい深い内容に昇華させている!

都内を中心に2006年から本格的にライブ活動を開始。ハードテクノ、テックハウス、ディープミニマル、さらにはエレクトロニカまで幅広い楽曲を制作。2009年、Sound&Recording誌のKen Ishiiリミックス・コンテストで佳作を受賞。2010年5月にDenryoku Labelから2ndアルバム『As the earth dances』をリリース、タワーレコード渋谷店J-Indiesランキングにチャートインし、大々的にコーナー展開が行われ一躍脚光を浴びる。2011年6月にはBunkai-Kei recordからコンセプトEP『fourpoles』をリリース、国内外で高い評価を得ており、今後の活躍が多いに期待される逸材である。そして2012年7月、待望の3rdアルバム『Pulse』をPROGRESSIVE FOrMよりリリースする。

All Tracks Written, Performed, Arranged and Produced by Nyolfen
2011-2012 Japan

All Words Written by Nyolfen
Vocal and Chorus by 10Minimal

Except

M3 and M7
Voice by Nyolfen and 10Minimal

M11 Remixed by Go-qualia
M12 Remixed by AOKI takamasa

Mastered by Daisuke Kashiwa at Stellar Dialogue Studio
Design by Shunsuke Sugiyama

And Special Thanks to:
Sabaco, Denryoku Label, Bunkai-kei Records, nik (PROGRESSIVE FOrM) and All Friends & Family

2012.5.5 Release / PFCD30

Ametsubやボーズ・オブ・カナダといった叙情的なエレクトロニカから、Aphex Twinやオウテカを彷彿とさせる鋭利かつ最先端のビート・ミュージックまで、変幻自在にエレクトロニック・ミュージックを操る今最も期待される超大型ビート・メイカー<Fugenn & The White Elephants>。美しいメロディーと卓越したビートが織りなすメランコリック・ビーツとでも称すべきオリジナリティーに更なるソリッドな磨きがかかり、2011年の1stアルバム『an4rm』に続く、待望の傑作2ndアルバムがここに完成!

Fugenn & The White Elephants Shuji Saitoによるソロプロジェクト。疾走感溢れるビートを得意とする次世代ビートメーカー。2004年よりトラックメーカー兼DJとして活動を開始。2008年よりFugenn & The White Elephants名義でSymbolic interactionやKoenParkのリミックス他国内外の多くのプロジェクトに参加、2011年2月10日発売となるPleq「Good Night Two」に参加する。そして同4月15日にPROGRESSIVE FOrMより待望の1stフルアルバム「an4rm」をリリース、「Narcissus」「Phonex」という2楽曲のPVと共に大きな好評と非常に高い評価を得ている。また8月にはYMOのカバーアルバム『YMO REWAKE』、2012年1月発売の『坂本龍一トリビュート』、また4月発売の『ジョビン・トリビュート』に楽曲を提供するなど、活動を幅を着実に広げ、更なる注目を集めている逸材である。4月22日にはSonarSound Tokyo 2012に出演。そして2012年5月5日、待望の2ndフルアルバム『Prays』をリリースする。

All Tracks Written, Performed, Arranged and Produced by Shuji Saito 2011-2012 Japan www.mynameise.com/Fugenn

Except

M1, M2 and M7
Cello by Raphael Evangelista

M3
Strings Arranged by Kenji Miyamoto
Harp by Yuko Tomonaga
Violin by Tomotaka Tajimi
Cello by Tomokazu Usui

M5
Written by Shintaro Aoki and Shuji Saito
Piano by Shintaro Aoki

M10
Lyrics by Marei Suyama and Koharu Tada
Written by Rökkurró
Piano by Marei Suyama
Vocal and Chorus by Jessica

Mastered by Daisuke Kashiwa at Stellar Dialogue Studio
MAX by DUB-Russell
Artwork and Design by buna

Tracklisting

01. Ryoichi Kurokawa "Sea In You"
02. Ametsub "Lichen with Piano"
03. AOKI takamasa "Pipe Tale - Indigo Rose feat. Tujiko Noriko"
04. RADIQ aka Yoshihiro HANNO "Till The Dawn feat. Damiana Terry"
05. Shuta Hasunuma "Exchange Groove"
06. MimiCof "Pulled Up (Serph Remix)"
07. Nao Tokui "Pan Pacific"
08. Caelum "Kyrie (Exclusive Mix)"
09. Pleq "Good Night (Go-qualia Lucid Dreamin Non Rem Sleep Mix)"
10. 30506 "VVV"
11. Fugenn & The White Elephants "Narcissus"
12. eater "Schoolyard"
13. AOKI takamasa "Kes."
14. Ametsub "Sahsanoha"

2012.1.11 Release / PFCD29

2001年のレーベル発足以降、2012年に設立11周年目を迎えるPROGRESSIVE FOrM、歴史を築いてきた希代の名曲群によりコンパイルされた初のレーベル・ベスト盤! 青木孝允の1stアルバム『SILICOM』に収録された「Kes.」、V.A.『Forma. 2.03』に収録されたAmetsubのデビュー曲「Sahsanoha」等現在では流通されていない傑作曲が柏大輔のリマスタリングで甦る。「どれから手をつければ良いだろう?」というビギナーのリスナーにも、エレクトロニック・ミュージックのマニアにも、電子音響の歴史を語る上で一家に1枚と言える内容!! 今までのファンにも、これからのファンにも必ず納得して頂ける素晴らしい仕上がりになりました!!!

非常にお求めやすいロープライス¥1,575.-!!!
銀箔+シースルーディスクによる美しいアートワーク。
リマスタリングは柏大輔。

01. Ryoichi Kurokawa "Sea In You" Written And Produced by Ryoichi Kurokawa Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded in The Album "copynature" 2003 (PFCD06)

02. Ametsub "Lichen with Piano" Written, Performed And Produced by Ametsub Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded in The Album "The Nothings of The North" 2009 (PFCD18)

03. AOKI takamasa "Pipe Tale - Indigo Rose feat. Tujiko Noriko" Written And Produced by AOKI takamasa Voice by Tujiko Noriko Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded in The Album "indigo rose" 2002 (PFCD05)

04. RADIQ aka Yoshihiro HANNO "Till The Dawn feat. Damiana Terry" Composed And Produced by RADIQ aka Yoshihiro HANNO Vocal, Chorus And Lyrics by Damiana Terry Originally Mastering by Yukie Fuse at Bernie Grundman Mastering Originally Recorded in The Album "Graffiti & Rude Boy 67'" 2004 (PFCD12)

05. Shuta Hasunuma "Exchange Groove" All Sounds by Shuta Hasunuma Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded in The Album "HOORAY" 2007 (PFCD16)

06. MimiCof "Pulled Up (Serph Remix)" Written, Mixed And Produced by midori hirano Remixed by Serph (Appears by The Courtesy of noble) Originally Mastered by Daisuke Kashiwa at Stellar Dialogue Studio Originally Recorded in The Album "RundSkipper" 2011 (PFCD25)

07. Nao Tokui "Pan Pacific" Composed And Produced by Nao Tokui Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded in The Album "Mnd The Gap" 2003 (PFCD07)

08. Caelum "Kyrie (Exclusive Mix)" Written, Produced And Mixed by Caelum Originally Mastered by Kimmken at Kimken Studio Originally Recorded in The Album "Forma. 3.10" 2010 (PFCD21)

09. Pleq "Good Night (Go-qualia Lucid Dreamin Non Rem Sleep Mix)" Written by Pleq (Bartosz Dziadosz) Remixed by Go-qualia Originally Mastered by Akihito Saitoh at Nothings66 Studio Originally Recorded in The Album "Good Night Two" 2011 (PFCD23)

10. 30506 "VVV" Written, Produced And Recorded by Pelham And Albornoz Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded in The Album "Forma. 1.02" 2002 (PFCD03)

11. Fugenn & The White Elephants "Narcissus" Written, Performed and Produced by Holst Gustav, Spring Rice Sir Cecil And Shuji Saito Contains Sample from "I Vow To Thee My Country" Written by Holst Gustav and Spring Rice Sir Cecil, Arranged by Robert Prizeman(MCPS). Used by Permission. Performed by Libera ℗ 2005 Courtesy of EMI Classics Originally Mastered by Daisuke Kashiwa at Stellar Dialogue Studio Originally Recorded In The Album "an4rm" 2011 (PFCD24)

12. eater "Schoolyard" Written, Recorded, Mixed And Produced by eater Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded In The Album "sunn" 2006 (PFCD14)

13. AOKI takamasa "Kes." Written And Produced by AOKI takamasa Originally Mastered at Tokyo CD Center Originally Recorded In The Album "SILICOM" 2001 (PFCD01)

14. Ametsub "Sahsanoha" Written And Produced by Ametsub Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering Originally Recorded In The Album "Forma. 2.03" 2003 (PFCD08)

2011.11.11 / PFCD28

この国で生まれたビートとベースラインの濃密なるコスモロジーは、いとも簡単に10年の時を超えてしまった。FLYING LOTUSのマスタリングなども手がける、LAのLOW END THEORY主宰のDADDY KEV。はるか10年前に生み出されたINDOPEPSYCHICSのビートが、彼の魔法のようなリマスタリングで、その表情を少しばかり変えた。そう、 表情をほんの少し変えただけだ。それなのに、そのサウンドは、いま現在進行形のビート・サウンド=ポスト・ダブステップ以降のベース・ミュージッ クにも、いとも簡単に接続してしまっているかのようですらある。いや、もちろん、次々と生まれては、そのサウンドだけを残して消えてしまうカテゴリーに当てはめることがいかにバカバカしいかを、身をもって証明しているサウンドでもある。 text by 河村 祐介

90年代後半から00年代初頭にかけては、音楽に新しい流れがいろいろ生まれ、変動や変革の時だった。DJ Kensei、nik、D.O.I.のプロダクション・チームIndopepsychicsの活動は、まさにその時代と並走していた。短くも濃密な時間の中で、彼らは次々と制作を手がけ、驚くべき変化を遂げていった。そのスピード感たるや、移り気なジャンルのトレンドすら置き去りにするほどで、その結果、ヒップホップからエレクトロニカ/音響的な世界まで突入していった軌跡は時代を象徴してもいた。そして、彼らは変化の後の時代を察知するように、2枚のアルバムを残して潔く霧散した。あれから10年近くの歳月が経ち、Indopepsychicsの音源がいま蘇る。未発表トラックも含めた11曲が選ばれ、2011年の耳でマスタリングをし直されるのだ(その任にあたるのはなんとDaddy Kevだ)。Indopepsychicsのヒップホップ的な勘は相変わらず鋭く、前を向いて突っ走っていった時代の音源の価値を再発見するタイミングを逃さない。これは、10年前を知るリスナーにも、新たなリスナーにも、等しく新鮮でこの上なく刺激的なアルバムである。 text by 原 雅明

Selected by DJ Kensei

Re-mastered by Daddy Kev at The Echo Chamber in October 2011
Re-mastering Coordination by Masaaki Hara and Hashim Bharoocha

Originally Mastered by Masato Morisaki at Saidera Mastering in Feb 19th & 20th 2002

Artwork & Design by Constantin Peyfuss
Photography by Lukas Gansterer

01. OR403
Written & Produced by Indopepsychics
Recorded & Mixed at Daimonion Recordings by Indopepsychics in January 2000
Originally Mastered by Hiromichi Takiguchi at JVC Mastering Center
Originally Released in April 2000

02. J_o_j
Written & Produced by DJ Kensei of Indopepsychics in 2001
Originally Mastered by Yuka Koizumi at Orange
Non Released

03. Escape
Written & Produced by Indopepsychics
Recorded at Aobadai Studio in January 2001
Mixed at Daimonion Recordings by Indopepsychics in Feburary 2001
Originally Mastered by Seigen Ono at Saidera Mastering
Originally Released in June 2002

04. Rand~
Written & Produced by Indopepsychics
Recorded & Mixed at Daimonion Recordings by Indopepsychics in Feburary 2000
Originally Mastered by Youhei Hashimoto at Tokyo CD Center
Originally Released in May 2001

05. Ops ReEdit
Written & Produced by Indopepsychics
Recorded & Mixed at Daimonion Recordings by Indopepsychics in 2000
Non Released

06. Gemini IV/V Space Nova!
Written & Produced by Indopepsychics in July 1998
Recorded & Mixed at Overheat Studio by Indopepsychics
Originally Mastered by Tohru Kotetsu at JVC Mastering Center
Originallly Released in October 1998

07. 5_24
Written & Produced by Indopepsychics
Recorded & Mixed at Daimonion Recordings by Indopepsychics in May 2000
Originally Mastered by Youhei Hashimoto at Tokyo CD Center
Originally Released in June 2001

08. Knocking
Written & Produced by Indopepsychics in March 1999
Mixed at Cats Studio by Indopepsychics
Originally Mastered by Youhei Hashimoto at Tokyo CD Center
Originally Released in April 1999

09. Praise Due (Indopepsychics Remix) by J-Tredz
Written & Produced by Supa & Kon
Remixed & Additional Production at IDP Studio by Indopepsychics in Feburary 1999
Mixed at Cats Studio by Indopepsychics
Originally Mastered at Heartbeat Mastering Studio
Originally Released in June 1999

10. Phosar~
Written & Produced by Indopepsychics & Joshua Kit Crayton
Recorded & Mixed at Daimonion Recordings by Indopepsychics & Joshua Kit Crayton in July 2000
Originally Mastered by Youhei Hashimoto at Tokyo CD Center
Originally Released in May 2001

11. The Absolution (Indopepsychics Remix) by Herb
Written & Produced by Herb
Recorded & Mixed at Liquid Recordings Studio by Herb
Remixed & Additional Production at Daimonion Recordings by Indopepsychics in December 2000
Originally Mastered by Youhei Hashimoto at Tokyo CD Center
Originally Released in June 2002

Tracklisting

01. Morning Tone with marei suyama (ngatari)
02. Star Shards feat. cokiyu
03. Painted Wall
04. Tone Sketch feat. natsuko yanagimoto (rimacona)
05. Long Distance Fragments with nq
06. Qop
07. Forrest Trail feat. fraqsea & pleq
08. 4 Grid Complex with nyolfen
09. Prepared Statement with marihiko hara (rimacona)
10. Tokyo Resonance with sooner (mizuki kani & tsukahara koutaro aka caelum)
11. Strange Animal feat. cuushe
12. Discolored Photograph with seiji takahashi

Dynamophone Records(US)やDrifting Falling(US)をはじめ3枚のアルバムと3枚のEPが非常に高い評価を得ているPawn、待望の4thアルバム! 本作ではcokiyu、cuushe、fraqsea(Shelling)、柳本奈都子(rimacona)の4人の歌姫、またsooner、nyolfen、原摩利彦(rimacona)らサウンドプロデューサーを迎え、これまでのPawnの真骨頂とも言える美しいサウンドスケープにヴォーカルとリズムを大胆に導入、高いソング・ライティング力を披露した素晴らしいアルバムに仕上がりました!

すごく好きです!ホントに素晴らしい!音一つ一つをとても丁寧に作り込んでいるんだろうなあと思いました。こういった愛情はパソコンの性能だけでは表現出来ないはず。人の手を感じる電子音楽です。いいなあ、ホントに。―宮内優里

どこか深淵な世界で、ほんのり灯った粒子たちがゆっくりと空中を漂う様をみた。音楽の持つ可能性がそんな幻想を抱かさせる。僕は実際にはその世界を見たことなんてないんだから。上質な音楽はいつだって僕に未知の体験をさせてくれる。この作品に在る心も歌も電子音もピアノも、それらは聞いた誰かの経験に変わる。―no.9

all tracks written, arrangement, production & mixed by hideki umezawa
2010-2011 in tokyo

except
08. arrangement & mixed by nyolfen
09. arrangement & mixed by marihiko hara
10. reproduction & mixed by sooner
11. written by cuushe
12. arrangement & mixed by seiji takahashi

mastered by daisuke kashiwa at stellar dialogue studio
artwork & design by yuji maruyama
www.nuttsponchon.com/web

01. Morning Tone with marei suyama
piano by marei suyama (ngatari)

02. Star Shards feat. cokiyu
lyrics, vocal, additional production & arrangement by cokiyu (flau)

03. Painted Wall

04. Tone Sketch feat. natsuko yanagimoto
lyrics, vocal & chorus by natsuko yanagimoto (rimacona)

05. Long Distance Fragments with nq
track re-processing & additional production by nq (nils quak)

06. Qop

07. Forrest Trail feat. fraqsea & pleq
lyrics, vocal & chorus by fraqsea (High Fader records)
beat production & fragments by pleq (bartosz dziadosz)

08. 4 Grid Complex with nyolfen
additional production & arrangement by nyolfen (denryoku label)

09. Prepared Statement with marihiko hara
additional production & arrangement by marihiko hara (rimacona)

10. Tokyo Resonance with sooner
track reproduction by sooner (mizuki kani & tsukahara koutaro aka caelum)
sooner appears by the courtesy of around the records

11. Strange Animal feat. cuushe
song written by cuushe
reproduction by Pawn
original track "Strange Animal" taken from "Red Rocket Telepathy" (flau 2009)
cuushe appears by the courtesy of flau

12. Discolored Photograph with seiji takahashi
additional production, arrangement & violin by seiji takahashi
vocal & chorus by saori koseki

2011.8.12 / PFCD26

映画「西の魔女が死んだ」の全編音楽、国連「COP10/MOP5」のテーマ曲を始め質の高いサウンドをプロデュースするbajune tobetaのピアノ演奏を、奇才サウンドアーティストevalaが全解体/再構築したコラボレーション・アルバムが登場。ピアノそのものから導きだされた特殊残響によるドローンやパルス、またevala自身の声までもが革新的コンピュータ・プロセッシングによって歌われる、2011年最新鋭の音響アンビエント・ポップス!

all tracks written by bajune tobeta and evala 2010-2011 in tokyo
piano by bajune tobeta
computer, electronics and voice by evala
www.bajune.com
www.evala.jp

arranged and mixed by evala at port
mastered by kimken at kimken studio

artwork and design by takeaki katoh

2011.6.15 / PFCD25

nobleレーベル作品で人気のmidori hiranoによる新ソロプロジェクトMimiCof、待望の1stフルアルバム!flauでの作品やJan Jelinekとの活動で知られるEl Fog藤田正嘉がヴィブラフォンで参加、また、Carsten Nicolai(Alva Noto)と共にraster-notonの創設者で電子音響のパイオニアFrank Bretschneider(aka KOMET)、今や時のクリエーターSerph、大注目のネットレーベル分解系レコーズを主催するGo-qualia、最新作「an4rm」が非常に高い評価を受けているFugenn & The White Elephantsの4組がリミキサーとして参加、素晴らしいアルバムが完成しました!

「Marvellous, brilliant, great, I like it very much!」Frank Bretschneider aka KOMET (raster-noton)

All Tracks Written and Mixed by midori hirano
2010-2011 in Berlin
http://www.midorihirano.com

Except #7 "Hills In The Ocean" Vibraphone Performed by Masayoshi Fujita

#10 "Pulled Up" Remixed by Serph
#11 "Tunnel" Remixed by Frank Bretschneider
#13 "Hills In The Ocean" Remixed by Fugenn & The White Elephants
#14 "Aria, But Secret" Remixed by Go-qualia

Mastered by Daisuke Kashiwa at stellar dialogue studio

Serph Appears by The Courtesy of noble.

Photography Artwork and Design by KeepAdding
http://www.keepadding.com

2011.4.15 / PFCD24

All Tracks Written, Performed and Produced by Shuji Saito
2010-2011 Japan www.mynameise.com/Fugenn

Except M5 Written by Holst Gustav, Spring Rice Sir Cecil and Shuji Saito
Contains Sample from "I Vow To Thee My Country" Written by Holst Gustav and Spring Rice Sir Cecil, Arranged by Robert Prizeman(MCPS). Used by Permission. Performed by Libera ℗ 2005 Courtesy of EMI Classics

M9 Written by fraqsea and Shuji Saito
Voice by fraqsea, Chorus by moskitoo

M12 Written by Shintaro Aoki and Shuji Saito
Piano by Shintaro Aoki

Mastered by Daisuke Kashiwa at stellar dialogue studio
Artwork and Design by buna

永く語り継がれるであろう屈指の名トラック「Phonex」「moon」「Narcissus」を含む、超期待のビートメーカー待望の傑作1stフルアルバム! Ametsubのピアノに対峙する、シンセを中心とした美しいコードワークの数々と、Aphex TwinやAutecherの10年度版とも言える緻密かつスリリングなビートが高次元で重なり合い、エレクトロニック・ニュージックに新たな歴史を開く!

2011.2.10 / PFCD23

Tracklisting

01. Good Night - con_cetta Remix
02. Good Night - Lauki Remix
03. Good Night - hajimeinoue Remix
04. Good Night - Konntinent Remix
05. Good Night - Segue Remix *
06. Good Night - Porzellan Remix
07. Good Night - Go-qualia Lucid Dreamin Non Rem Sleep Mix *
08. Good Night - Yui Onodera Remix
09. Good Night - Fugenn & The White Elephants Remix
10. Good Night - Haruki Remix
11. Good Night - Flica Good Morning Remix *
12. Good Night - Pawn Remix
13. Good Night - Marihiko Hara Remix
14. Good Night - Strom Noir Remix
15. Good Night
*Exclusive Track for CD Only

Mastered by Akihito Saitoh at nothings66 studio
Photography by AOKI takamasa

Good Night Written by Pleq
01. Good Night - con_cetta Remix
Guitar & Voice by Marco Giambrone

Good Nightを演出する多種多様なアプローチによる心地よいな音響空間。今年リリースされるPleqのアルバム『Ballet Mechanic』からのドリーミーな先行シングル「Good Night」をキーワードに、scholeレーベルでお馴染みのFlicaを始め国内外の精鋭14組がリミックス!現在進行形エレクトロニカ~グリッジ~アンビエント~ドローンのバイブルとでも言える、入門者から通までをカバーした決定盤!

2010.10.8 / PFCD22

神々しく美しい音の波がそっと舞い降り、深く心地よい空間へと導く。幾度聴いても薄れない新鮮な響き。"Forma. 3.10"に参加したChisato Ohori 待望の1stアルバム。

【haruka nakamuraによるコメント】とても久しぶりに再会した友人のような、暖かな音楽。聴いていて自然と笑みがこぼれた。共感と嬉しさで。 10曲目「akuruhi」が本当に素晴らしくて。この世界に光を与えてくれる。アルバムとしても1本の名作を観終えたような幸福感。いつまでも終わり無く、繰り返し聴いている。

2010.8.11 / PFCD21

Tracklisting

01. Yuanyuan - Alarmist
02. Seiji Takahashi - Gion
03. Nakagawa Takuma a.k.a. Nobi - Smoke
04. Jun Nishimura - Falcon
05. Caelum - Kyrie
06. Tessei Tojo - Blue Fog
07. Miyauchi Yûri - bdq_
08. eater - Rhythm of Japanese Garden
09. Pawn - Morning Tone
10. Marei Suyama from Ngatari - Pidgin op.1
11. Minus Lex - Minus Lex
12. Junichi Akagawa - Flus
13. Sooner - Barely Confine
14. Serph - Scenery
15. Sabi - Loose Contruulled
16. Geskia! - Viola
17. Taishin Inoue - Voices in Cells
18. Chisato Ohori - Caitokali



ひたすらに美しいメロディーと研ぎすまされたリズムがかつてないクオリティーとオリジナリティーを生む。インストゥルメンタル・ミュージックの未来を担う多くの才能による最高の作品集。本作へのエクスクルーシヴな18作品が織りなす全編書き下ろしの夢のような一枚

2010.2.17 / PFCD20

美しく天使のような歌声のジェシカと、あり溢れる才能を持つコンポーザー兼ピアニスト須山真怜によるユニット"ガタリ"、待望のフル・アルバム!! 名曲「Blue Nude」「小舟」「June Theater」「傍」、またマッシヴ・アタック「ティアー・ドロップ」、細野晴臣のカバーでも有名なホーギー・カーマイケル「香港ブルース」を含む全13曲からなる至高の作品!!!

【阿部海太郎によるコメント】この作品はとてもポップにできているのに、その作品世界はどこか神秘性に満ちている。それは、須山真怜さんが、作曲家である以上に作家であろうとしているからだと思います。そして、日本の音楽に足りないのはまさにこの作家性なのではないかと、思うのです。

PFCD19

ドイツonitorレーベルから若干21歳でデビューしたベルリン在住のアーティストTakashi Wadaによる4thアルバム。エレクトロニック/アコースティックとヴォーカルを独自の感性で融合、どこまでも心地良い空間的な響きを幅広い音楽性で表現する大注目の秀逸作品!

【高橋幸宏によるコメント】とても気持ちのいいトロニカです。いろんな旋律が聴こえてきて、唄のメロディまでもが浮かんできます。

2009.2.4 / PFCD18

2006年リリースのデビュー・アルバム『Linear Cryptics』以後、2007年のJimanicaとのコラボレーション・アルバムを経ての待望のソロ2作目!ピアノを中心としたこの上なく美しいメロディーラインの数々と、さらに磨きのかかった緻密かつスリリングなリズムから生み出される至高の楽曲群から構成される、近年のエレクトロニック・ミュージックにおけるひとつの金字塔とも言える傑作!

【坂本龍一によるコメント】ぼく、大好きです。ファンになりました。

【クラムボン・ミトによるコメント】僕の住む街や、生活の「ノイズ」が彼の音楽と交わって、それが涙が出るほど感動的なアンサンブルを響かせてくれましたこういう、日々に彩りをくれる音楽が、もっと世の中に増えればいいのにね

2008.6.14 / PFCD17

鶴見 健太によるソロプロジェクト”tree river”。そのアルバム「over there」は、FENNESZを思い起こさせる極上のアンビエンスを独自の解釈で表現、見事に美しい世界観を創り上げたデビュー作!

2007.9.8 / PFCD16

米WESTERN VINYLより2006年に発表された1stが注目を集めた気鋭のクリエーター”SHUTA HASUNUMA”。本作は美しく繊細なメロディーをそのままに、リズムオリエンテッドに仕上げられた秀逸な3rdアルバム!

2007.4.7 / PFCD15

ドイツ・デュッセルドルフを拠点に活動を続ける作曲家Andreas Reschによるプロジェクト"STEREOPLASMA"。「BETA VERSION」は生楽器やヴォーカルなど幅広い音楽性がエレクトロニクスと溶け込んだ注目作である!

2006.10.7 / PFCD14

時の流れを綴った叙情詩。。 細野晴臣主催のDaisyworld discsより「quadraphonic」「KERR」をリリースした注目のアーティスト“eater”による3rdアルバム「sunn」!

masterd by masato morisaki at saidera mastering july 2006 
artwork by takeaki katoh 
photograph(or photography)by mika posa

all sounds by 香川功樹 
eater: カガワカツキ 
recorded, edit and mixed at eater studio/南船場 by K.K. 2005-2006 
drum rec and sampling at fukuda studio by yoshikazu madokoro 
e.guitar: yoshikazu madokoro 
drum: mitsuru watanabe 
voice: kim yanhyan, rin, saya (tenniscorts)

2006.7.22 / PFCD13

RADIQ (半野喜弘)『GRAFFITI & RUDE BOY 67'』以来約2年振り、PROGRESSIVE FOrMの新作は『forma. 2.03』に参加したAmetsubのデビューアルバム。美しさと力強さに裏付けられた想像力が仮想領域と空想世界の接点を行き来する注目作!

Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering
Artwork : Ametsub

2004.9.17 / PFCD12

Tracklisting

01. Sexual Fiction
02. Rock Steady
03. Rude Boy Anthem
04. Block Science
05. Till the Dawn feat Terry
06. Dub Suite
i) Tokyo dub
ii) Hip Hop Racine feat Black Crom
iii) Tectonics dub
09. Sound System 2004

All Tracks Composed and Produced by Yoshihiro HANNO 2004 Paris/Tokyo 02. Rock Steady
Double Bass by Takanori Kameda
A.Guitar by Takaaki Ohnishi
Alto Sax by Tetsuya Heike
Recorded by Masao Saotome at Studio L.D.K
05. Till the Dawn feat Terry
Words by Terumi Shoji
Recorded by Masao Saotome at Studio Cirque Tokyo
07. Hip Hop Racine feat Black Crom
Words by Black Crom
Recorded by Yoshihiro HANNO at Studio Cirque Paris

Mastering by Yukie Fuse at Bernie Grundman Mastering
Artowrk by Masakatsu Mizutani
Artist Management by Mayumi ABE (Cirque Paris/Tokyo)

原点・・・その先の未来を示す傑作!音楽的ルーツであるヒップ・ホップ、ダブ、ジャズなどの肉体的躍動感を集約した半野流最新型のミニマル・エレクトロニック・サウンド。女性シンガーTerry、フランス人ラッパーBlack Crom をフューチャー!

2004.6.25 / PFCD11

極めて”シンプル”で揺るぎのない「純度」と「強度」を抽出すること、つまり、そのプロセスこそが”ファンク”。力強い二文字に集約された青木孝允、傑作の5thアルバム!

*Original by Toad The Wet Sprocket
All Done by AOKI takamasa
Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering
Artwork : Ryoichi Kurokawa, Masakatsu Mizutani and AOKI takamasa

【細野晴臣によるコメント】
今、青木君の音がフィットするのは僕だけじゃないよね、きっと。音楽はますます歌詞やストーリーやメッセージが重視されてるけど、それって文字に近いと思うんだ。でも音楽ってアイコンのようにもなれるわけで、そういう音が脳みそをカキーンとさせてくれる。落ち着いていると同時にカキーンとしてて、心の在処が中心にきてるよ。そのまま、持続でお願いします。

2004.4.10 / PFCD10

Tracklisting

01. Ryoichi Kurokawa "everything you can see through a little hole" from PFCD06 (copynature) track#02
02. Haruomi Hosono "mixed form #1" material taken from Ryoichi Kurokawa "OOL" from PFCD06 (copynature) track#03, Yoshihiro Hanno "dub" track#01 and "square" track#08 from PFCD04 (9 modules.+)
03. Haruomi Hosono "mixed form #2" material taken from AOKI takamasa "Dear People" from PFCD05 (indigo rose) track#02, Yoshihiro Hanno "square" track#08 and "dub" track#01 from PFCD04 (9 modules.+)
04. Yoshihiro Hanno "oval" from PFCD04 (9 modules.+) track#09
05. static "examples are but suggestions" from PFCD08 (FORMA. 2.03) track#02
06. clickety and clack "pine" from PFCD03 (FORMA. 1.02) track#07 and Nao Tokui "Pine Ave" from PFCD07 (MIND THE GAP) track#07
07. Nao Tokui "Pan Pacific" from PFCD07 (MIND THE GAP) track#02
08. Nao Tokui "Ms. Cherry" from PFCD07 (MIND THE GAP) track#08
09. AOKI takamasa "mry." from PFCD02 (SILICOM two) track#04
10. Yoshihiro Hanno "s.e.q" from PFCD04 (9 modules.+) track#02
11. AOKI takamasa "sorc." from PFCD02 (SILICOM two) track#05
12. AOKI takamasa "neuger." from PFCD02 (SILICOM two) track#11
13. Process "nexus" from PFCD08 (FORMA. 2.03) track#06
14. Sounguarehouse "ah eh ee" from PFCD03 (FORMA. 1.02) track#02
15. 30506 "vvv" from PFCD03 (FORMA. 1.02) track#10
16. Yoshihiro Hanno "6" from PFCD04 (9 modules.+) track#06
17. AOKI takamasa "pimo" from PFCD02 (SILICOM two) track#07


Mixed and Recorded by Haruomi Hosono at Quiet Lodge TYO, 15th Feb. 2004
Haruomi Hosono appears courtesy by daisyworld discs*
Mastered at KIM KEN STUDIO
Artwork by Takeaki Katoh
Production management by Eiichi Azuma* daisyworld discs
Thanks to Hiroshi Haraguchi and Yuichi Ishikura* cutting edge


PROGRESSIVE FOrMよりリリースされた音源をミックスした細野晴臣初のミックスCD

2003.11.13 / PFCD09

Kitty-Yo、Neo Ouijaからのリリースでも注目を浴びているNils Quakによる初期傑作アルバム。「ポスト・テクノロジカル・ミュージックの新局面を垣間見せる、エレガントでスリリングなサウンド。"nq"ことニルス・クアック、この名前は覚えておいた方がいい! by 佐々木 敦 (HEADZ)」

Written and Produced : nils quak
Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering
Artwork : Takeaki Katoh

2003.9.25 / PFCD08

昨年リリースされた『FORMA. 1.02』に続くコンピレーション・アルバム第2弾!今回はスタティックやプロセスなど海外で活躍するアーティストに加え国内外の新しい才能を配し、本編におけるテーマである『クールで心地よいダウン・テンポ』をプロッグレッシヴ・フォーム流に提案します。様々なジャンルが交錯する近年、ヒップホップやブレイクビーツのイメージのひとつである『ロー・ビート』がデジタル・プロセッシングというファクターを通してこの2003年どのような進化を遂げているか‥‥とくと御堪能あれ!

Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering
Artwork : Takeaki Katoh

2003.6.25 / PFCD07

2002年秋のヨーロッパツアーでの印象を元に綴られた期待のアーティスト徳井 直生(ナオ・トクイ)による待望のファーストアルバム!彼の凄さは、そのソフト 開発に代表される卓越したプログラミングセンスだけに留まらず、同時に見事なま での音楽表現を可能にするその抜群のセンスと豊かな音楽性にある!

All Composition : Nao Tokui
Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering

2003.5.30 / PFCD06

現在最も注目を浴びている映像・音響作家の1人として海外をベースに活躍を続ける黒川良一の処女作。美しいノイズとリズムで構築されたその音響世界に彼等の大きな才能を見たのは細野晴臣であり、のちにDaisyworldでのリリースへと発展する。

All Sounds by Ryoichi Kurokawa
Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering

2002.12.17 / PFCD05

ツジコ・ノリコのヴォイスをフューチャーしたタイトル曲『pipe tale - indigo rose』を含む青木孝允、待望のサードアルバム。往々にして「無機質な音響実験」と これまで捉えられがちであった「エレクトロニカ」という言葉を敢えて引用するので あれば、2002年最高のエレクトロニカアルバムと言えよう。全編に渡り貫かれている、 リズム及びサウンドメイキングへのきめ細やかなアプローチと確かな構成力、電子音 までをも感情の意にままに操る天性の音楽的資質とそれを支える技術力。無数の粒子 による空間と時間軸が織り成す音響芸術とでも言うべき壮大なイメージがそこに広がる。

All done : AOKI takamasa / 2002 / Paris, Istanbul and Osaka
Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering

2002.10.22 / PFCD04

1997年「Multiphonic Ensemble」名義での作品発表を皮切りに、様々なコラボレーション、映画への楽曲提供、自身のレーベル『cirque』での作品発表、また坂本龍 一を中心とする「hoon」への参加など、多岐に渡る創作活動を世界規模で実践してき た半野喜弘。今までにも増してビート/リズムへのこだわりを表現したこのアルバム は、ヒップホップ/ハウス/テクノ/エレクトロニクス/現代音楽/ジャズなどのさ まざまなサウンドを通過してきた半野の、パリ/ベルリンそして東京で書き下ろされ た2002年の真実である。

All Compositions : Yoshihiro Hanno / 2002 / Paris, Berlin and Tokyo
Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering

2002.8.20 / PFCD03

記念すべきレーベルのコンピレーションシリー ズ『FORMA.』の第一弾!「実験的であるのと同時にリスニ ングにも対応し質の高い作品を表現する」という理念を表した、いやなによりも音楽的魅力がたっぷり詰まっているアルバム!

Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering

2002.2.20 / PFCD02

1stアルバムより1年、あらたに提示された本作は、青木孝允のメタ・テクノ的なアプローチが、デビュー作以上に過激に全面展開された傑作である。息もつかせぬ展開、また各楽曲における完成度、構成力の素晴らしさは近年な様々なエレクトロニクス・ミ ュージックの中でも特筆すべきものがある。

Mastering : Masato Morisaki at Saidera Mastering

2001.1.10 / PFCD01

青木孝允の処女作。1曲目の「std.」こそ本作を総括する彼の音楽観でありその後の原点。「リズムの構築こそに自分本来を見い出すことができる」という主張のもとにmax/mspより構築された高精度な電子音の洪水との見事なまでにバランスの取れた融和。その自らの表現を高らかに宣言した。

39
40
41
42
43
44
45
46